沿革

明治42年2月  旧南郷町二郷において、味噌醤油醸造を開始

 

昭和5年10月  合名会社 川敬醤油店醤油部設立

 

  19年3月  涌谷町日向に生産工場移転

 

  23年9月  同町本町に生産工場移転

 

  36年6月  同町浦町前西(現在地)に生産工場移転

 

平成3年1月   川敬醸造株式会社に改組

 

  10年9月  新工場第一期工事完了、円盤型自動製麹機の導入

 

  14年12月 新工場第二期工事完了、醤油の生産開始

 

  18年2月  宮城食品衛生自主管理登録、宮城HACCP認証制度認証工場取得

 

  25年6月  新工場第三期工事完了、(一連の工事が全て完了)

 

令和4年3月   食の安全JFS-B規格(味噌製造部)認証取得

歴代経営者

初代  川名 敬治

二代  川名 直喜

三代  川名 敬吾

四代  川名 久三郎

五代  川名 久也

現代  川名 醸治